施設詳細
|
浜通り医療生活協同組合
小名浜生協病院
福島県 いわき市(最寄り駅:JR常磐線 「泉駅」) |
|
|
2025.07.28 更新
|
|
|---|---|
|
外来・病棟・施設往診/当直回数は相談!週4日~!最大1800万円!
100床規模、救急指定なしのケアミックス病院です。
慢性疾患の診療を中心に、施設往診も行っております。(転職:医師求人) |
| 募集背景 | 現在、常勤医師5名で内科診療を行っています。 常勤医師の負担軽減のための内科医師を募集しています。 |
|---|
| 診療科の情報 2019.04.12更新 | |
| 名称 | 内科 |
|---|---|
| 医療機能 | 一般急性期 /慢性期/プライマリ・ケア |
| 診療体制 | 常勤:5名 |
| 医療機関画像 |
|
| 施設・設備の情報 2025.08.10更新 | |
| 名称 | 浜通り医療生活協同組合 小名浜生協病院 |
|---|---|
| 代表TEL | 0246-53-4374 |
| 開設 | 1980年02月 |
| 理事長 | 菅家 新 |
| 院長 | 遠藤 剛 |
| DPC | なし |
| 病床・入院 基本料 |
109床 |
| ・一般病床数:49床/10:1入院基本料 ・療養病床数:60床 ・医療療養病床数:60床/療養病棟入院基本料2 |
|
| 特定入院病棟 | ・地域包括ケア病棟:49床 |
| 標榜科目 | 一般内科、 循環器内科 |
| 救急指定 | 救急指定なし |
| 総医師数 | 常勤医師数:2名/非常勤医師数:3名 |
| コメディカル スタッフ数 |
看護師数:39名、准看護師数:7名、薬剤師数:2名、診療放射線技師数:1名、臨床検査技師数:3名、理学療法士数:3名、作業療法士数:4名、医師事務作業補助者数:0名 |
| 一般医療機器 | マルチスライスCT 骨塩定量測定装置 上部・下部内視鏡 超音波エコー |
| 設備機器 | |
|
CT あり |
|
| 設備機器特徴 | 電子カルテ |
| 関連施設 | 小名浜生協病院付属せいきょうクリニック、訪問看護ステーションかもめ、通所リハビリテーション・デイサービスセンター、ヘルパーステーション、居宅介護支援事務所 |
| 育児施設 | 育児施設なし |
| 病院PR | 診療所から現在の病院まで、地域の皆様に支えられながら、55年。プライマリ・ケアを重視し、病病・病診連携を適切に行いながら、療養からターミナルケアまで、地域にかかせない医療機関でありたいと考えています。 |
| 診療実績 2022.06.14更新 | |||
| 1日平均外来数 | 22人 | ||
|---|---|---|---|
| 1日平均入院数 | ・一般:43人 ・療養:53人 |
||
| 平均在院日数 | ・一般:30.2日 ・療養:162.2日 |
||
| 年間分娩件数 | 0件 / 年間 | ||
| ・正常分娩:0件 / 年間 ・帝王切開:0件 / 年間 |
|||
| 年間麻酔件数 | 0件 / 年間 | ||
| ・全身麻酔:0件 / 年間 ・硬膜外麻酔:0件 / 年間 ・脊椎麻酔:0件 / 年間 |
|||
| 年間リハビリ件数 | ・心大血管:0件 / 年間 ・脳血管:0件 / 年間 ・運動器:0件 / 年間 ・呼吸器:0件 / 年間 |
||
| 年間救急受入件数 | 200件 / 年間 | ||
| 診療実績 |
補足
検査等の状況 X線CT検査:2000件/年 骨塩量測:130件/年 上部消化官内視鏡検査:1400件/年 大腸内視鏡検査:70件/年 |
||
| 募集要項 2025.07.28更新 | |
| 選考方法 | 面接あり |
|---|---|
| 提出書類 |
|
| 照会先 |
■Dr.なび運営会社 株式会社エムステージ 医師担当コンサルタント宛て □連絡先 仙台支社 TEL:0120-958-941 Email:cp@mstage-corp.jp 宮城県仙台市青葉区中央1-2-3 仙台マークワン13F https://www.mstage-group.jp/ |
この医療機関が募集しているその他の求人