求人詳細
非公開求人 愛知県 名古屋市守山区 | |
2025.02.17 更新
|
|
---|---|
名古屋市×訪問診療/訪問診療未経験も歓迎/在宅医療専門研修施設・在宅医療専門医の取得が可能です
名古屋市に位置する訪問診療クリニックです。
小児在宅も行っており、幅広い患者層の診療を行っております。(転職:医師求人 訪問診療) |
募集背景 | 在宅患者増加のため、訪問診療医師を募集しております。 訪問診療経験問わず、受け入れを行っております。訪問診療に興味のある先生歓迎です。 当院は在宅医療専門医研修施設ですので、在宅医療専門医の取得が可能です。 |
---|
勤務内容 2025.02.17更新 | |
募集科目 |
一般内科、訪問診療科、老年内科、一般外科
|
---|---|
日勤の仕事 |
|
必要技能 | 採血、点滴、抗菌剤の注射などの対応が可能であれば専門は問いません。 |
取得資格名 |
(在宅医療専門医)
|
備考 | ・訪問件数 :7件~/日 ・診療時間目安︓1件あたり平均20分(居宅間移動︓10~20分) ・訪問先割合 :居宅7割、施設3割 ・患者割合 :高齢者8~9割、小児1~2割 (小児は基本的に院長が診ますが、不在時等の対応困難な場合にお願いすることがございます) ・主疾患 :認知症、神経難病、脳卒中、癌末期 ・訪問体制 ︓医師1名+看護師1名 ・必須手技 :採血、点滴、抗菌剤の注射などの対応が可能であれば専門は問いません。 他の手技については、トレーニングを実施しながら覚えて頂きます。 ・夜間オンコール対応:なし(ご希望があればご相談可能です) ・診療内容 ︓オピオイド、持続麻薬投与、膀胱カテーテル、人工肛門・気管切開・カニューレ交換、 人工呼吸器、在宅酸素、経管栄養、胃瘻交換、末梢点滴、中心静脈栄養・CV管理・ポ ート管理、 褥瘡、外科的処置(腹水除去)、自己導尿、輸血、各種予防接種など ■実績(年間) 在宅患者総数 250名程度 がん患者数 60名程度 在宅看取り数 60名程度 ■在宅で実施可能な手技 <診断/検査> 心電図、エコー、喉頭内視鏡、ホルター、骨密度、スパイロメーター ABI/PWV、眼底鏡、眼圧計、細隙灯、顕微鏡(白癬・グラム染色) <治療> 中心静脈、胃瘻、酸素、呼吸器、関節穿刺、麻薬注射、尿カテーテル 経鼻栄養、CART、輸血、少外科処置、気管切開、ミニトラック、トリガーポイント ■医師体制(2023年8月現在) ・常勤3名/非常勤7名 ※記載の件数は目安の数字です |
求人の特徴 |
勤務条件 土・日・祝休み、勤務週4日以下、当直なし |
勤務日時 2025.02.17更新 | |
勤務日 |
|
---|---|
勤務時間 |
|
|
|
休憩時間 |
60分
(概ね 12:00〜13:00)
|
備考 |
|
勤務条件 2025.02.17更新 | |
給与 |
|
---|---|
通勤手当 | 実費支給 |
休暇 |
|
保険等 |
|
制度その他 | 外部セミナー応援支援負担補助制度有り |
契約期間 |
契約期間の定め
なし
|
契約更新 |
更新
あり
|
ありの場合の更新基準
業務量・職務能力・経営状況等により判断する
|
|
通算契約期間の上限
なし
|
|
試用期間 |
試用期間の定め
あり
|
試用期間
勤務開始日から1ヶ月
|
|
試用期間中の労働条件変更
なし
|
|
退職に関する事項 |
定年制
あり
|
定年
60歳
|
|
継続雇用制度
あり
|
|
自己都合退職に関する手続き
就業規則による。退職は3ヶ月前までに申し出ること。
|
|
解雇の事由および手続き
就業規則による。
|
|
受動喫煙対策 |
対策
あり
|
施設内における全面禁煙の実施
あり
|
|
喫煙室の設置
なし
|
勤務場所 2025.02.17更新 | ||
所在 |
|
![]() |
---|---|---|
施設 |
|
募集要項 2025.02.17更新 | |
選考方法 | 面接あり |
---|---|
提出書類 |
|
照会先 |
■Dr.なび運営会社 株式会社エムステージ 医師担当コンサルタント宛て □連絡先 名古屋支社 TEL:0120-148-121 Email:cp@mstage-corp.jp 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋15F https://www.mstage-group.jp/ |