施設詳細
医療法人社団明生会
イムス札幌リハビリテーション病院
北海道 札幌市手稲区(最寄り駅:JR 星置駅) |
|
2025.09.12 更新
<NEW>
|
|
---|---|
科目不問/札幌市内屈指のリハビリ専門病院/研究日あり/当直免除相談可☆/最大2,000万円可
100床規模の一般回復期・亜急性期病院で医師を募集しています。
障害者・がん末期・リハビリの患者さんを中心に受け入れています。 |
募集背景 | 欠員のため、内科系・外科系問わず医師を募集しております。 |
---|
診療科の情報 更新 | |
医療機関画像 |
![]() |
---|
施設・設備の情報 2025.09.12更新 | |
名称 | 医療法人社団明生会 イムス札幌リハビリテーション病院 |
---|---|
代表TEL | 011-681-2105 |
開設 | 1963年05月 |
理事長 | 中村 哲也 |
院長 | 横尾 彰文 |
DPC | なし |
病床・入院 基本料 |
150床 |
・一般病床数:104床 ・療養病床数:46床 |
|
特定入院病棟 | ・回復期リハビリテーション病棟:150床/回復期リハビリテーション病棟入院料1 |
標榜科目 | 呼吸器内科、 循環器内科、 一般内科、 整形外科、 リハビリテーション科、 泌尿器科 |
救急指定 | 救急指定なし |
総医師数 | 常勤医師数:6名(内科:4名、リハ:1名、泌尿器科:1名) |
コメディカル スタッフ数 |
看護師数:84名、准看護師数:6名、薬剤師数:4名、診療放射線技師数:2名、臨床検査技師数:1名、理学療法士数:69名、作業療法士数:56名、言語聴覚士数:14名 |
一般医療機器 | 16 列 MD-CT、レントゲン(一般・透視)、嚥下内視鏡、膀胱尿道内視鏡、超音波診断 装置、心電図、眼底カメラ、生体監視モニタ、人工呼吸器、除細動装置、シリンジポン プ、輸液ポンプなど |
設備機器 | |
CT あり |
|
設備機器特徴 | 紙カルテ |
関連施設 | 板橋中央総合病院グループ |
病院PR | リハビリテーションを主に行う回復期リハビリ病棟と障害者一般病棟からなる病院です。高齢者や障害を抱えた方、癌末期の方など、現在の日本で最も必要とされている分野の患者様を診ています。一般病棟では、脳血管疾患、肺炎、消化器疾患、うっ血性心不全、人工呼吸器患者、癌末期の方など様々な疾患の患者様を診ています。 回復期リハビリテーション病棟では、脳梗塞・脳出血など脳血管疾患の後遺症のある方や、高齢者に多い大腿骨頸部骨折後の方などのリハビリを365日休みなく行っています。外来はいわゆる生活習慣病や消化器疾患、心疾患、骨粗鬆症など各種疾患を診療しています。 |
診療実績 2022.04.28更新 | |||
1日平均外来数 | 18人 | ||
---|---|---|---|
1日平均入院数 | ・一般:34人 | ||
補足 回復期:112.4人 |
|||
平均在院日数 | ・一般:59.0日 | ||
補足 回復期:76.2日 |
|||
診療実績 |
補足
◆リハビリ実施単位 総単位数:29,362 単位 脳血管:9,503 単位 廃用症候群:5,929 単位 運動器:13,662 単位 呼吸器:231 単位 がん:37 単位 (令和 3 年度 月平均実績) |
募集要項 2025.09.12更新 | |
選考方法 | 面接あり |
---|---|
提出書類 |
|
照会先 |
■Dr.なび運営会社 株式会社エムステージ 医師担当コンサルタント宛て □連絡先 札幌支社 TEL:0120-958-913 Email:cp@mstage-corp.jp 北海道札幌市中央区北3条西4-1-1 日本生命札幌ビル6F https://www.mstage-group.jp/ |
この医療機関が募集しているその他の求人