求人詳細
非公開求人 岐阜県 岐阜市 | |
2025.09.22 更新
|
|
---|---|
【内科】外来、病棟管理、訪問診療/週4日~/当直・オンコールなし相談可能/子育て中の先生にもおすすめ
岐阜市に位置する100床規模のケアミックス病院です。
地域のかかりつけ病院として地域医療に取り組んでいる医療機関です。 同法人では診療所(応診含む)・訪問看護ステーションを有しており、退院後のケアも行っております。 透析センターを有し、透析医療にも貢献しております。 |
募集背景 | 体制強化のため、内科医師を募集しております。 ご専門と合わせて、内科全般の診療を行っていただける先生を歓迎しております。 |
---|
勤務内容 2025.09.22更新 | |
募集科目 |
一般内科、呼吸器内科、糖尿病内科、訪問診療科、総合診療科
|
---|---|
日勤の仕事 |
|
当直の仕事 |
|
取得資格名 |
(総合診療科専門医、家庭医療専門医)
|
備考 | 【勤務内容の補足】 外来、病棟管理、訪問診療などをお願いいたします。 訪問診療を希望しない場合はなしの相談も可能です。 ■当直について ・当直体制:1名体制 ・当直内容:外来対応、病棟対応 ・対応件数:平日当直時/ウォークイン1~2名程度、救急車0~1台程度 休日当直時/ウォークイン5~6名程度、救急車0~1台程度 ・当直明けは、午前外来後にご帰宅が可能です ■オンコールについて ・病棟:原則当直医へファーストコール、必要時のみ主治医へ連絡があります。 ・訪問診療:1st:訪問看護ステーションにて対応。2nd:医師 電話対応は月に数回程度ございますが、出動は年に数回程度とほとんどありません。 ■夜診について ・曜日:月水金、17~20:30 ・医師体制:3診制 ・対応頻度:週1回程度、対応をお願いします ■訪問診療について ・訪問先: 居宅4、施設6 ・訪問診療: 6~7件/コマ ・訪問診療時の同行者: 看護師、ドライバー ・患者層:かかりつけで在宅医療へ移行した方や1割程は紹介のターミナルの患者様 ・看取り対応:在宅で看取りの方は少なく、最終的には病院に入院し看取りとなる場合が多いです。 ・手技:必須項目はありませんが、 CV挿入、胃ろう(造設対応・交換)、人工呼吸器装着患者の対応等、 対応可能な先生はお願いできますと幸いです。 ■その他 ・医師体制:常勤18名(うち内科医師13名、その他整形外科、脳神経外科、小児科、精神科) ※記載の件数等は目安の数字です |
求人の特徴 |
勤務条件 時短勤務の相談可、土・日・祝休み、勤務週4日以下、当直なし 設備・機材 電子カルテ、オーダリング、64列以上CT、1.5T以上MRI その他 ベテラン医師活躍中、女性医師活躍中 |
勤務日時 2025.09.22更新 | |
勤務日 |
|
---|---|
|
|
勤務時間 |
|
|
|
休憩時間 |
60分
(概ね 12:30〜13:30)
|
勤務条件 2025.09.22更新 | |
給与 |
|
---|---|
住宅手当 | 住宅補助あり:(契約は法人/個人選択可能) |
赴任手当 | あり:敷金礼金および家賃1ヶ月分相当額 ※上限15万円 |
通勤手当 | 車通勤の場合:高速代+往復距離×20円 /電車通勤の場合:電車代+岐阜駅からのタクシー代 |
退職金 | あり:勤続3年以上 |
休日 |
|
休暇 |
|
保険等 |
|
学会参加 | 交通費、宿泊費、学会参加費支給有り(上限14万)。出張扱い可。 ※2学会まで学会費用全額補助あり。 |
制度その他 | 契約期間の定め:無/試用期間:有(3ヶ月/待遇変更なし)/受動喫煙対策:あり(敷地内禁煙)/昇給制度:あり(年1回、就業規則による)/開業支援制度:あり/時間外手当:あり/育児支援:あり(時短勤務、院内託児所) |
契約期間 |
契約期間の定め
なし
|
契約更新 |
更新
あり
|
ありの場合の更新基準
業務量・職務能力・経営状況等により判断する
|
|
通算契約期間の上限
なし
|
|
試用期間 |
試用期間の定め
なし
|
退職に関する事項 |
定年制
なし
|
自己都合退職に関する手続き
就業規則による。退職は1ヶ月前までに申し出ること。
|
|
解雇の事由および手続き
就業規則による。
|
|
受動喫煙対策 |
対策
あり
|
施設内における全面禁煙の実施
あり
|
|
喫煙室の設置
なし
|
勤務場所 2025.09.22更新 | ||
所在 |
|
![]() |
---|---|---|
施設 |
|
募集要項 2025.09.22更新 | |
募集対象 |
|
---|---|
選考方法 | 面接あり |
提出書類 |
|
照会先 |
■Dr.なび運営会社 株式会社エムステージ 医師担当コンサルタント宛て □連絡先 名古屋支社 TEL:0120-148-121 Email:cp@mstage-corp.jp 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋15F https://www.mstage-group.jp/ |
備考 | 採用の流れ:小論文、適性検査→面接(1~2回※オンライン、対面) |