求人詳細
非公開求人 愛知県 豊橋市 | |
2025.02.17 更新
<NEW>
|
|
---|---|
【豊橋市/麻酔科】土日祝休み/福利厚生充実/東三河エリアを代表する公立病院
がん、循環器疾患、内分泌・代謝性疾患、重症心身障害を中心に、専門医療、教育研修を行う急性期病院です。
全室個室の緩和ケア病棟を持しており、癌の診断、治療に加えて終末期医療にも力を入れております。 |
募集背景 | 常勤医師退職伴い、麻酔科医を募集しております。 |
---|
勤務内容 2025.02.17更新 | |
募集科目 |
麻酔科
|
---|---|
日勤の仕事 |
|
備考 | 【業務内容補足】 麻酔科は手術室での診療が中心となります。 主治医や診療科の依頼に応じて、主に手術が必要な方々の全身麻酔に従事していただきす。 日本麻酔科学会(麻酔科認定病院・指導医・専門医)、日本集中治療医学会(専門医)、 日本ペインクリニック学会、日本救急医学会等で研鑽をするとともに、臨床研修医、歯科麻酔医指導も行っています。 時間外の緊急手術の麻酔は、多くは当該科の自科麻酔で行うことが多いです (時間帯により相談の上、受けていただいていることもあります) 主な診療実績(令和5年度) 外科、整形外科をはじめ、脳神経外科、産婦人科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、口腔外科など各科の麻酔に対応しています。 [手術件数] 手術件数:約1,600件(全麻700件、局麻500件)【外科/25.9%、整形外科/63.3%、脳外科/4.9%】 電子カルテ有(メーカー:NEC)・PACS有(メーカー:富士フィルム) 【給与補足】 【給与目安】以下は、週5日勤務のベース年俸(※A)となります。 ・医師歴05年以上~10年未満→800万~900万 ・医師歴10年以上~15年未満→900万~1,000万 ・医師歴15年以上~20年未満→1,000万~1,050万 ・医師歴20年以上~25年未満→1,050万~1,100万 ・医師歴25年以上~30年未満→1,050万~1,100万 (※上記年収幅については、スキル等によります) 【以下ご参考例】 経験15年以上~20年未満の場合→1,556~1,606万円(※A+B+C+D+E+F+G) <内訳> ・ベース:1,000万~1,050万円(※A) ・日直又は宿直(1回/月)(要相談、ICU当直)をご対応いただくと、2万円×12ヵ月=24万が追加されます。(※B) ・平日夜間オンコール待機(月3回・年36回)をご対応いただくと、1.5万円×12ヵ月=18万が追加されます。(※C) ・賞与年2回(6月・12月):基本給+地域手当+役付加算の約4.2か月分 (※D) 医師歴05年以上~10年未満→200万 医師歴10年以上~15年未満→200万~250万 医師歴15年以上~20年未満→250万 医師歴20年以上~25年未満→250万~300万 医師歴25年以上~30年未満→250万~300万 ※住宅手当満額支給 2.7万円×12ヵ月=32.4万円 (※E) ※配偶者有りの場合:1.3万円×12ヵ月=15.6万円が追加されます。(※F) ・残業代(30H/月)18万×12ヵ月=216万が追加されます。(※G) |
勤務日時 2025.02.17更新 | |
勤務日 |
|
---|---|
勤務時間 |
|
|
|
休憩時間 |
60分
(概ね 12:30〜13:30)
|
勤務条件 2025.02.17更新 | |
給与 |
|
---|---|
住宅手当 | 有(上限27,000円) 有(単身赴任手当:基準額30,000円) ※職員と配偶者との住居の距離によって変動あり |
赴任手当 | 有(引っ越し代の支給) |
通勤手当 | 自動車等:31,600円/月、公共交通機関等55,000円/月までは支給※高速代支給不可 |
退職金 | 有(勤続6か月以降から支給対象) |
休日 |
|
休暇 |
|
保険等 |
|
学会参加 | 年間3回まで旅費支給あり、発表の場合は別途支給されます※専門医取得に関する費用の負担制度あります |
制度その他 | 昇給制度:年1回/固定残業代:有(月30時間)/扶養手当:配偶者:13,000円、子:6,500円、 子(15歳以上22歳まで):11,500円/院内保育所:有(対象年齢2ヶ月~3歳/通常保育(月~金)8:00~18:00/保育料:常勤職員(32,000円)、非常勤職員(24,000円)、臨時保育・1日(2,500円)) |
契約期間 |
契約期間の定め
あり
|
契約期間
勤務開始日から12ヶ月
|
|
契約更新 |
更新
あり
|
ありの場合の更新基準
業務量・職務能力・経営状況等により判断する
|
|
通算契約期間の上限
なし
|
|
試用期間 |
試用期間の定め
あり
|
試用期間
勤務開始日から6ヶ月
|
|
試用期間中の労働条件変更
なし
|
|
勤務開始時期 | 応相談 |
退職に関する事項 |
定年制
あり
|
定年
65歳
|
|
継続雇用制度
あり
|
|
自己都合退職に関する手続き
就業規則による。退職は1ヶ月前までに申し出ること。
|
|
解雇の事由および手続き
就業規則による。
|
|
受動喫煙対策 |
対策
あり
|
施設内における全面禁煙の実施
あり
|
|
喫煙室の設置
なし
|
勤務場所 2025.02.17更新 | ||
所在 |
|
![]() |
---|---|---|
施設 |
|
募集要項 2025.02.17更新 | |
選考方法 | 面接あり |
---|---|
提出書類 |
|
照会先 |
■Dr.なび運営会社 株式会社エムステージ 医師担当コンサルタント宛て □連絡先 名古屋支社 TEL:0120-148-121 Email:cp@mstage-corp.jp 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋15F https://www.mstage-group.jp/ |